あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします

新年あけましておめでとうございます。

私たちHRインスティテュートは今年、創業30周年を迎えます。

今から30年前の1993年は昨年日本中を盛り上げてくれた
サッカーのJリーグが生まれた年です。
またバブル崩壊の後、景気回復に舵を切り始めたタイミングでもありました。

こうした時代に、
私たちのフェローである創業メンバーたちは
「主体性を挽き出す」という理念を力強く掲げ、
個と組織のビジョン実現を支援する事業活動をスタートさせました。

今もこの理念と活動はしっかりと受け継がれています。
そして、新たな30年を創っていくことにメンバーの誰もがワクワクし、ゾクゾクしています。

これからも力をあわせて、
皆様と一緒に“Fun to Work”を実現する社会づくりに寄与していきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

三坂 健

代表取締役 社長 
シニアコンサルタント

三坂 健

新メンバー

設楽 浩司

コンサルタント

設楽 浩司

損害保険会社にてリテール営業・企業営業を経て、ホールディングス人事部で人材開発・組織開発等の経験を積み、HRIに参画しました。変革の起点はいつも我々一人ひとりの在り方にあると信じています。皆さんと新たな挑戦の旅にご一緒できることを楽しみにしております!

  • 募集中の公開セミナー
  • 各種プログラム資料はこちら
  • オウンドメディア“ミライイ”

ビジョンハウス倶楽部セミナーを開催いたしました

第28回ビジョンハウス倶楽部セミナー
トイレ× SDGs ~ トイレから地球革命する挑戦とは?~

ゲストスピーカー
白倉 正子 氏
白倉 正子 氏

・女性トイレ研究家
・アントイレプランナー 代表
・一般社団法人日本トイレ協会 運営委員
・一般社団法人日本トイレ協会メンテナンス研究会 副代表幹事
・一般社団法人日本うんこ文化学会 個人会員
・NPO法人日本トイレ研究所会員
・世界トイレ協会(WTA)会員
・トイレ評論家