【New】【アーカイブ動画セミナー】7月23日(水)14時~
新人から経営層まで現場で即活かせるスキル 課題解決の基本と応用

2025/7/4

 

 

お申込みはこちら!

 

=======================================================

【アーカイブ動画セミナー】新人から経営層まで現場で即活かせるスキル 課題解決の基本と応用
=======================================================

※2024年に開催し、好評だったセミナーをアーカイブ動画にてお送りします※

 

デキるビジネスパーソンの必須スキルである「課題解決力」について、階層別の押さえるべきポイントや事例を紹介します。

 

日々さまざまな課題に直面するビジネスパーソンにとって、「課題解決力」は誰もが持つべき必須スキルと言えます。 一般的には「問題解決」「問題発見・解決」「カイゼン」などという言葉でも類似的に表現されますが、これらに共通して押さえるべき原則をお伝えしつつ、新人~役員までどのようにカスタマイズすべきか、事例を交えてご紹介します。

 

【アーカイブ動画セミナー】新人から経営層まで現場で即活かせるスキル 課題解決の基本と応用

■ 開催日 : 2025年 7月 23日(水)14:00~15:00
■ 講 師: 株式会社エイチアールインスティテュート チーフコンサルタント 塚田 泰弘
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■タイムテーブル

    1.課題解決力とは?
    2.課題解決の基本ステップ
    3.階層別で見る、課題解決プログラムの応用
    4.弊社プログラムの特徴

 

セミナー登壇者

株式会社HRインスティテュート チーフコンサルタント 塚田(つかだ)泰弘
慶應義塾大学総合政策学部卒業後、総合化学メーカーに入社し営業、商品企画、プロモーション、関係各社の業務管理などを担当。 HRインスティテュートでは主に問題発見・課題解決プログラム、デザイン思考ワークショップ、キャリアデザインワークショップ、新規プログラム開発を担当。 東京から栃木県へ移住し、週末は農業に励む。 京都芸術大学院 芸術研究科 学際デザイン領域 修士課程修了 (芸術学/Master of Fine Arts) キャリアコンサルタント(国家資格) Global Mind Set コーチ資格

プログラムの内容

課題解決力の一般的な定義から具体的なステップを紹介します。 その上で、階層別(新人・若手~経営層まで)のフォーカスポイントや取扱テーマ例など、貴社内で検討いただく際の参考情報をご提示します。最後に弊社プログラムの特徴をお伝えします。

 

 

1.課題解決力とは?

 

「課題解決力」の定義を、「問題」と「課題」の違いなども踏まえて解説します。また課題解決力の高い人の特徴や、そうした人財が組織に必要な理由もお話しします。

 

2.課題解決の基本ステップ

 

課題解決の基本的なステップと、それぞれのポイントを解説します。他社のプログラムとも比較しながら、共通項として押さえるべき点についても触れます。

 

3.階層別で見る、課題解決プログラムの応用

 

階層別(新人・若手~経営層まで)のフォーカスポイントや取扱テーマ例などを、弊社での実施事例から提示します。

 

4.弊社プログラムの特徴

 

弊社「課題解決のノウハウ・ドゥハウ」や、「課題解決ワークアウト」を特徴とともにご紹介します。

 

 

●これを受けることでどのような問題が解決されますか?

■問題
①「課題解決力」という言葉は聴いたことがあるが、漠然としていて体系だって理解できていない。
②社員や部下の「課題解決力」を高めたいと思っているが、どういった階層に・どういう手法で取り組んだらいいかが分からない。

 

■解決
①「課題解決力」の基本ステップを体系的に理解し、本質的に必要な要素を捉えることができる。
②社員や部下の課題解決力の高め方について、具体的な手段をいくつか持ち帰れる。

 

 

 

お申込みはこちら!

 

 

 

 

 

おすすめプログラム

  • 課題解決ワークアウト

    具体的な課題解決スキルの習得とともに、受講者自身がリーダーとして成長します

  • 課題解決のノウハウ・ドゥハウ

    あらゆる現場の課題解決に効果的な実践型プログラムです

おすすめコンサルタント

  • 塚田 泰弘

    チーフコンサルタント

    実践者を増やす

おすすめプログラム

おすすめコンサルタント

  • 課題解決ワークアウト

    具体的な課題解決スキルの習得とともに、受講者自身がリーダーとして成長します

  • 課題解決のノウハウ・ドゥハウ

    あらゆる現場の課題解決に効果的な実践型プログラムです

  • 塚田 泰弘

    チーフコンサルタント

    実践者を増やす

ニュース

  • 2025/8/26
    ウェイ活動

    ビジョン合宿2025レポート 〜みんなで未来を考えた2日間〜

  • 2025/8/19
    セミナー・研修

    【New】【動画アーカイブ】8月28日(木)11時~
    「ロジカルシンキング診断」紹介セミナー
    ~企業として思考力の課題を把握し、効果的な学びと実践に繋げる~

  • 2025/8/19
    セミナー・研修

    【New】8月27日(水)15時~ 50歳前後、就職氷河期世代強化のためのトリセツ
    ~年下人事が適切な経営人財プランを設計するために~

  • 2025/8/19
    セミナー・研修

    【New】8月26日(火)14時~
    「話し方を変えたら人が動き出す!実践ストーリーテリング研修」のご紹介

  • 2025/7/31
    ウェイ活動

    ビジョンハウス研修レポート 「シンギュラリティ時代の人材論」

  • 2025/7/17
    お知らせ

    夏季一斉休業のご案内 ( 2025年8月9日 ~ 8月17日 )

  • 2025/7/16
    セミナー・研修

    東京都中小企業振興公社様主催「海外ビジネスチャレンジ塾【初級編】」本年度も開講決定!

  • 2025/7/4
    事例紹介

    一人ひとりが強みを最大限に活かし、イキイキ、ワクワク、やりがいをもって働くために「アセスメント」を活用する~シャボン玉石けん株式会社様

  • 2025/7/4
    メディア掲載情報

    【 ミライイ対談 】従業員の働きがいを生み出すマネーフォワードの取り組み
    株式会社マネーフォワード 取締役執行役員グループCHO DEI担当 石原 千亜希 氏

  • 2025/7/4
    セミナー・研修

    【アーカイブ動画配信】7月24日(木)14:00~
    【DiSCⓇワークショップ】お互いのコミュニケーションスタイルを知り成果につなげる

ご相談はこちら