【New】【アーカイブ動画セミナー】7月23日(水)14時~
新人から経営層まで現場で即活かせるスキル 課題解決の基本と応用

2025/7/4

 

 

お申込みはこちら!

 

=======================================================

【アーカイブ動画セミナー】新人から経営層まで現場で即活かせるスキル 課題解決の基本と応用
=======================================================

※2024年に開催し、好評だったセミナーをアーカイブ動画にてお送りします※

 

デキるビジネスパーソンの必須スキルである「課題解決力」について、階層別の押さえるべきポイントや事例を紹介します。

 

日々さまざまな課題に直面するビジネスパーソンにとって、「課題解決力」は誰もが持つべき必須スキルと言えます。 一般的には「問題解決」「問題発見・解決」「カイゼン」などという言葉でも類似的に表現されますが、これらに共通して押さえるべき原則をお伝えしつつ、新人~役員までどのようにカスタマイズすべきか、事例を交えてご紹介します。

 

【アーカイブ動画セミナー】新人から経営層まで現場で即活かせるスキル 課題解決の基本と応用

■ 開催日 : 2025年 7月 23日(水)14:00~15:00
■ 講 師: 株式会社エイチアールインスティテュート チーフコンサルタント 塚田 泰弘
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■タイムテーブル

    1.課題解決力とは?
    2.課題解決の基本ステップ
    3.階層別で見る、課題解決プログラムの応用
    4.弊社プログラムの特徴

 

セミナー登壇者

株式会社HRインスティテュート チーフコンサルタント 塚田(つかだ)泰弘
慶應義塾大学総合政策学部卒業後、総合化学メーカーに入社し営業、商品企画、プロモーション、関係各社の業務管理などを担当。 HRインスティテュートでは主に問題発見・課題解決プログラム、デザイン思考ワークショップ、キャリアデザインワークショップ、新規プログラム開発を担当。 東京から栃木県へ移住し、週末は農業に励む。 京都芸術大学院 芸術研究科 学際デザイン領域 修士課程修了 (芸術学/Master of Fine Arts) キャリアコンサルタント(国家資格) Global Mind Set コーチ資格

プログラムの内容

課題解決力の一般的な定義から具体的なステップを紹介します。 その上で、階層別(新人・若手~経営層まで)のフォーカスポイントや取扱テーマ例など、貴社内で検討いただく際の参考情報をご提示します。最後に弊社プログラムの特徴をお伝えします。

 

 

1.課題解決力とは?

 

「課題解決力」の定義を、「問題」と「課題」の違いなども踏まえて解説します。また課題解決力の高い人の特徴や、そうした人財が組織に必要な理由もお話しします。

 

2.課題解決の基本ステップ

 

課題解決の基本的なステップと、それぞれのポイントを解説します。他社のプログラムとも比較しながら、共通項として押さえるべき点についても触れます。

 

3.階層別で見る、課題解決プログラムの応用

 

階層別(新人・若手~経営層まで)のフォーカスポイントや取扱テーマ例などを、弊社での実施事例から提示します。

 

4.弊社プログラムの特徴

 

弊社「課題解決のノウハウ・ドゥハウ」や、「課題解決ワークアウト」を特徴とともにご紹介します。

 

 

●これを受けることでどのような問題が解決されますか?

■問題
①「課題解決力」という言葉は聴いたことがあるが、漠然としていて体系だって理解できていない。
②社員や部下の「課題解決力」を高めたいと思っているが、どういった階層に・どういう手法で取り組んだらいいかが分からない。

 

■解決
①「課題解決力」の基本ステップを体系的に理解し、本質的に必要な要素を捉えることができる。
②社員や部下の課題解決力の高め方について、具体的な手段をいくつか持ち帰れる。

 

 

 

お申込みはこちら!

 

 

 

 

 

おすすめプログラム

  • 課題解決ワークアウト

    具体的な課題解決スキルの習得とともに、受講者自身がリーダーとして成長します

  • 課題解決のノウハウ・ドゥハウ

    あらゆる現場の課題解決に効果的な実践型プログラムです

おすすめコンサルタント

  • 塚田 泰弘

    チーフコンサルタント

    実践者を増やす

おすすめプログラム

おすすめコンサルタント

  • 課題解決ワークアウト

    具体的な課題解決スキルの習得とともに、受講者自身がリーダーとして成長します

  • 課題解決のノウハウ・ドゥハウ

    あらゆる現場の課題解決に効果的な実践型プログラムです

  • 塚田 泰弘

    チーフコンサルタント

    実践者を増やす

ニュース

  • 2025/9/17
    セミナー・研修

    【New】10月16日(木)14時~【公開セミナー】
    「駐在員が現地で成果を出すために ― 困りごとに備える海外赴任サポートとグローバルマインドセット

  • 2025/9/17
    セミナー・研修

    【New】10月15日(水)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~

  • 2025/9/17
    セミナー・研修

    【New】10月14日(火)14時 ~【アーカイブ動画セミナー】
    ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
    ~企業成長を支える多様性の力~

  • 2025/9/16
    セミナー・研修

    【New】10月14日(火)10:30~【公開セミナー】
    「教育体系の作り方 ~ 新入社員から管理職までの人材育成」セミナー

  • 2025/9/16
    メディア掲載情報

    【掲載情報】 公益財団法人 愛知県労働協会様サイトにて、弊社プログラムのインタビュー記事が掲載されました

  • 2025/9/16
    ソーシャル活動

    【募集案内】ソーシャル活動 第2回シェアリンク開催のお知らせ

  • 2025/9/16
    ソーシャル活動

    【ソーシャル活動】ブリス奨学金財団 ( フィリピン ) との文化交流プログラム

  • 2025/9/4
    セミナー・研修

    【開催レポート】図解思考の第一人者・永田豊志氏を迎え、ワークショップを実施しました

  • 2025/8/26
    ウェイ活動

    ビジョン合宿2025レポート 〜みんなで未来を考えた2日間〜

  • 2025/8/19
    セミナー・研修

    【New】【動画アーカイブ】8月28日(木)11時~
    「ロジカルシンキング診断」紹介セミナー
    ~企業として思考力の課題を把握し、効果的な学びと実践に繋げる~

ご相談はこちら