【ソーシャル活動】ベガルタ仙台とのサステナブルサポーター契約締結について
2022/6/2
弊社は、Jリーグのベガルタ仙台とサステナブルサポーター契約を締結いたしました。
サステナブルサポーター契約では、ベガルタ仙台が実施する『宮城・東北ドリームプロジェクト』をご支援いたします。
『宮城・東北ドリームプロジェクト』とは
©VEGALTA SENDAI
ベガルタ仙台が東日本大震災の被災地の子供と保護者を、毎試合招待する企画です。招待にあたっては、試合観戦のみならず、実際にピッチにおりて、選手の練習を見学するなど、子供たちに夢や希望を与える内容となっております。2011年から開始し、11年経った今もベガルタ仙台が継続して行っている被災地支援活動です。
ベガルタ仙台サポーターのみなさまへ
初めまして。HRインスティテュートと申します。
今回は、微力ではありますが、支援させていただけることを大変うれしく思います。
東日本大震災の際は、弊社も現地で、炊き出しなどのボランティア活動に参加するなど、支援活動を行わせていただきました。震災から11年が経過しても、なお支援を継続するベガルタ仙台の「想い」に賛同し、今回のご支援となりました。
また、弊社はメンバー個々の「想い」を大切にしています。弊社は、仙台に拠点があるわけではありませんが、ベガルタ仙台とかかわりが深いメンバーの「東北・宮城・仙台・ベガルタ仙台を支援したいという想い」が、今回の支援につながりました。
当時、ベガルタ仙台が、希望の光となり、多くの人に夢や希望を与えた姿に、我々も強い感銘を受けました。ベガルタ仙台は、今後も、どんな苦難も乗り越え、地域の希望の光であり続けると信じています。
今後末永くよろしくお願いいたします。
(株)HRインスティテュート
ベガルタ仙台について
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟 のプロサッカークラブ。
市民有志の活動から1994年に誕生した「ブランメル仙台」を前身として、1999年にベガルタ仙台が誕生しました。「ベガルタ」というクラブ名は、仙台七夕まつりが生まれた伝説、天の川を挟んで輝く織姫(ベガ)と彦星(アルタイル) の名前を合わせたもので「県民・市民と融合し、ともに夢を実現する」という願いが込められています。
地域のシンボルとして親しまれ、誇りとなり、輝きを放つことで広く地域へ貢献していく意味も含みます。
ニュース
-
2023/11/6お知らせ
支援レポート : CLC Wat Arun( ワットアルン )vol.2
-
2023/10/22セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画配信】2月6日開催【無料】セミナー
教育体系の作り方~新入社員から管理職まで -
2023/10/22セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画配信】2月28日(水)開催 14時~
【 ストレングスワークショップ 】 強みを可視化する指標で成長する組織へ -
2023/10/14セミナー・研修
追加開催決定!!
【半日/4時間】オンラインファシリテーション力強化研修
2023年度開催 -
2023/10/10ソーシャル活動
【 ソーシャル活動 】ラオスに新校舎 ( 小学校 ) を寄贈しました!
-
2023/10/10お知らせ
【 ミライイ対談 】「あなたらしく生きていい」を社会へ、社内へ。
株式会社RICCI EVERYDAY 代表取締役 仲本 千津 氏 -
2023/10/6ウェイ活動
ビジョンハウス研修レポート もっと伝わる!書き方講座
-
2023/9/14お知らせ
【 掲載情報 】MIW通信53号 「 3人の育休パパの座談会 」
-
2023/8/23セミナー・研修
受付終了【アーカイブ配信/HRカンファレンス】10月27日(金)11時~12時
今までにない問いを見立て、新たな解決策を導く人材は創り出せる! -
2023/8/22ソーシャル活動
【 開催報告 】第29回 ビジョンハウス倶楽部