今月は職業能力促進月間。
個人のスキル向上は組織の成長に直結します。

2019/11/1

 

厚生労働省では、魅力ある職業能力の形成を目指し、11月を「職業能力開発促進月間」、同月10日を「技能の日」としています。企業の成長は個人のスキル向上、技能向上により支えられていると言っても過言ではありません。今月は人事部や職場の上司がいかに社員のスキルを向上させるか、という点に着目したソリューションをご紹介します!

【オススメプログラム①】

次世代リーダーワークアウト

【ねらい】

次世代リーダー育成、サクセッションプランの推進、社内風土の活性化、人財の底上げ……様々な課題の解決に効果的な、アウトプットを基本としたワークアウト・プログラム。ビジョンを示し、戦略を立案し、自ら考え行動するリーダーを育てます。

【期待・効果】

インプットではなく「タフアサインメント」を通したアウトプットを通じて、リーダー候補をで鍛える。
実際のテーマを通じて、実践的なスキルや考え方を磨く。

【参考URL】

https://www.hri-japan.co.jp/lp/leaders_workout/

【オススメプログラム②】

プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ

【ねらい】

ビジネスにおけるプレゼンテーションは、何らかの明確な目的を達成するための手段。どうしたら自分の目的に合致した形で相手が動いてくれるのかという点にフォーカスし、苦手意識(メンタルブロック)を払拭することで、効果的なプレゼンテーションを可能にします。

【期待効果】

人前で堂々と自分の意見を言えるようになる。加えて、相手にとって分かりやすく、納得感のあるシナリオを描けるようになる。

【参考URL】

https://www.hri-japan.co.jp/consulting/business_skills_development/presentation/

HRインスティテュートはコンサルティング、研修会社として、企業の皆様の組織・人材開発を支援しています。年間400社を超える企業向けに様々なソリューションを提供しています。

会社概要

社名 株式会社HRインスティテュート
代表者 代表取締役社長 稲増美佳子
本社所在地 東京都渋谷区神宮前1-13-23
URL https://www.hri-japan.co.jp
設立 1993年11月
資本金 1,000万円
従業員数 35名(契約社員含む)
事業内容 ビジネスコンサルティング&研修プログラムの企画・開発・実施

 

ニュース

  • 2023/12/8

    【 ミライイ対談 】「やってみなはれ」を、グループグローバル全体に浸透させる。
    サントリーグループの「主体性を挽き出す」学びの仕掛け
    サントリーホールディングス株式会社
    ピープル&カルチャー本部 部長 長政 友美 氏

  • 2023/11/24
    お知らせ

    【New】第30回 ビジョンハウス倶楽部セミナーのご案内

  • 2023/11/6
    お知らせ

    支援レポート : CLC Wat Arun( ワットアルン )vol.2

  • 2023/10/22
    セミナー・研修

    【New】【アーカイブ動画配信】2月6日開催【無料】セミナー
    教育体系の作り方~新入社員から管理職まで

  • 2023/10/22
    セミナー・研修

    【New】【アーカイブ動画配信】2月28日(水)開催 14時~
    【 ストレングスワークショップ 】 強みを可視化する指標で成長する組織へ

  • 2023/10/14
    セミナー・研修

    追加開催決定!!
    【半日/4時間】オンラインファシリテーション力強化研修
    2023年度開催

  • 2023/10/10
    ソーシャル活動

    【 ソーシャル活動 】ラオスに新校舎 ( 小学校 ) を寄贈しました!

  • 2023/10/10
    お知らせ

    【 ミライイ対談 】「あなたらしく生きていい」を社会へ、社内へ。
    株式会社RICCI EVERYDAY 代表取締役 仲本 千津 氏

  • 2023/10/6
    ウェイ活動

    ビジョンハウス研修レポート もっと伝わる!書き方講座

  • 2023/9/14
    お知らせ

    【 掲載情報 】MIW通信53号 「 3人の育休パパの座談会 」

ご相談はこちら