HRカンファレンス2019-秋-にて講演を実施しました。
「次世代リーダー育成 ファシリテーション型リーダーシップを鍛える」
2019/12/19
【概要】
2019年11月12日、HRカンファレンス2019-秋-にて、弊社常務取締役シニアコンサルタントの三坂健が、「次世代リーダー育成 ファシリテーション型リーダーシップを鍛える」をテーマに講演をいたしました。
【詳細】
当日は弊社講演至上最大となる100名を超えるご参加をいただき、いかに本テーマに皆さまが注目されているかを肌で感じることができました。
市場環境の変化、先が読みにくい時代の中、リーダーを育てる方法が分からなくなってきた、という話が多方面から聞こえるようになっております。
そのような環境下で次世代を担うリーダーを育成するための、戦略的思考・ファシリテーション力・仮説検証力の3要素を備えた『羊飼い型』のリーダーシップ発揮方法について提案いたしました。
他者・組織へのリーダーシップ発揮の第一歩として、「自分自身をリードする」という意識を持つことが重要です。参加者同士でご自身の体験を語っていただくワークを通して、自身にとって居心地の良い「コンフォートゾーン」から一歩抜け出し、チャレンジしていくことの重要性についてご理解いただきました。
その上で、成果についての厳しさと人への温かさを両立する「すごくて親しみやすい」リーダーを目指すための基盤となる、「対話」と「解ける問いへの置き換え」のファシリテーション技術をご紹介しました。
こうした「問い」を置くことで、仕事を「やらされているもの」から「自分事」に変え、チームメンバーを「のめり込んでいる状態(=フロー状態)」に導いていくことこそ、次世代リーダーの役割である、という三坂の想いのにじんだ言葉で講演が締めくくられました。
講演内で行ったワークからも、参加者の皆さまがいかに新たな時代のリーダーシップについて悩み、想いを巡らせているかが伝わってきました。
多様性やビジネスのスピード感が加速度的に高まっていく状況のなか、弊社のミッションである「主体性を挽き出す」にもつながるファシリテーション型のリーダーシップが一人でも多くの皆さま・企業さまのお役に立つことを心より願っております。
戦略的思考・ファシリテーション力・仮説検証力を高める『次世代リーダー育成』にご興味のある方は、ぜひお気軽に弊社までご連絡ください。
会社概要
社名 | 株式会社HRインスティテュート |
代表者 | 代表取締役社長 稲増美佳子 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前1-13-23 |
海外現地法人 | ホーチミン(ベトナム)、上海(中国)、バンコク(タイ) |
URL | https://www.hri-japan.co.jp |
設立 | 1993年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 35名(契約社員含む) |
事業内容 | ビジネスコンサルティング&研修プログラムの企画・開発・実施 |
ニュース
-
2023/11/6お知らせ
支援レポート : CLC Wat Arun( ワットアルン )vol.2
-
2023/10/22セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画配信】2月6日開催【無料】セミナー
教育体系の作り方~新入社員から管理職まで -
2023/10/22セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画配信】2月28日(水)開催 14時~
【 ストレングスワークショップ 】 強みを可視化する指標で成長する組織へ -
2023/10/14セミナー・研修
追加開催決定!!
【半日/4時間】オンラインファシリテーション力強化研修
2023年度開催 -
2023/10/10ソーシャル活動
【 ソーシャル活動 】ラオスに新校舎 ( 小学校 ) を寄贈しました!
-
2023/10/10お知らせ
【 ミライイ対談 】「あなたらしく生きていい」を社会へ、社内へ。
株式会社RICCI EVERYDAY 代表取締役 仲本 千津 氏 -
2023/10/6ウェイ活動
ビジョンハウス研修レポート もっと伝わる!書き方講座
-
2023/9/14お知らせ
【 掲載情報 】MIW通信53号 「 3人の育休パパの座談会 」
-
2023/8/23セミナー・研修
受付終了【アーカイブ配信/HRカンファレンス】10月27日(金)11時~12時
今までにない問いを見立て、新たな解決策を導く人材は創り出せる! -
2023/8/22ソーシャル活動
【 開催報告 】第29回 ビジョンハウス倶楽部