
【New】【アーカイブ動画配信】4月24日(水)14:00~
越境学習でイノベーション人材を育成する
2024/2/22

=========================
【無料】大人気オンラインセミナー アーカイブ動画配信のご案内
==========================
いまどの企業にも求められているのは、未来を創造する新しいビジネスの創出です。そのためには組織に過剰適応してしまった自分に気づき壊していく必要があります。異なる価値観を持った他者と出会い、自己の価値観を揺さぶるきっかけとなる越境学習について、企業で実践する際のポイントをお伝えします。
社員研修や人材育成をどのように実現したらいいのだろう、とお悩みの人事担当者のみなさまに向けて、エッセンスをお伝えする無料セミナー。今回のテーマは「越境学習」です。
越境学習でイノベーション人材を育成する(アーカイブ動画配信)
■ 開催日: 2024年4月24日(水)14:00~15:00
■ 講 師: 株式会社エイチアールインスティテュート 取締役シニアコンサルタント 櫻橋淳
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■ 内容:
世界第3位の経済大国である日本におけるユニコーン企業(評価額が10億ドルを超える設立10年以内の未上場企業)は2022年のデータで10社です。それに対し、第1位の米国には554社、第2位の中国には180社が存在します。これは未上場、上場、ベンチャー、大企業問わず、日本の企業から新しい価値が生み出しにくくなっていることを示しています。イノベーションには既存の価値観の破壊が必須です。それをシュンペーターは「創造的破壊」と呼びました。我々は長く組織にいればいるほど、つまり組織社会化が進めば進むほど組織に過剰適応していきます。それが創造的破壊を阻みます。組織への過剰適応への対策として注目を集めているのが、「越境学習」です。価値観の異なる他者と出会い、「創造的カオス」や「ゆらぎ」を経験することで既存の価値観が壊されていきます。それがイノベーションの源泉となっていきます。本セミナーでは企業が意図していかに越境学習の場を創出していくか、そのポイントをお伝えしていきたいと思います。
ニュース
-
2025/8/19セミナー・研修
【New】【動画アーカイブ】8月28日(木)11時~
「ロジカルシンキング診断」紹介セミナー
~企業として思考力の課題を把握し、効果的な学びと実践に繋げる~ -
2025/8/19セミナー・研修
【New】8月27日(水)15時~ 50歳前後、就職氷河期世代強化のためのトリセツ
~年下人事が適切な経営人財プランを設計するために~ -
2025/8/19セミナー・研修
【New】8月26日(火)14時~
「話し方を変えたら人が動き出す!実践ストーリーテリング研修」のご紹介 -
2025/7/31ウェイ活動
ビジョンハウス研修レポート 「シンギュラリティ時代の人材論」
-
2025/7/17お知らせ
夏季一斉休業のご案内 ( 2025年8月9日 ~ 8月17日 )
-
2025/7/16セミナー・研修
東京都中小企業振興公社様主催「海外ビジネスチャレンジ塾【初級編】」本年度も開講決定!
-
2025/7/4事例紹介
一人ひとりが強みを最大限に活かし、イキイキ、ワクワク、やりがいをもって働くために「アセスメント」を活用する~シャボン玉石けん株式会社様
-
2025/7/4メディア掲載情報
【 ミライイ対談 】従業員の働きがいを生み出すマネーフォワードの取り組み
株式会社マネーフォワード 取締役執行役員グループCHO DEI担当 石原 千亜希 氏 -
2025/7/4セミナー・研修
【アーカイブ動画配信】7月24日(木)14:00~
【DiSCⓇワークショップ】お互いのコミュニケーションスタイルを知り成果につなげる -
2025/7/4セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画セミナー】7月24日(木)11時~
【ロジカルシンキング入門】~“わかりやすさ”をつくる3つのコツ~