【新サービス】論理的思考の強化ポイントがわかる『ロジカルシンキング診断』をリリース

2024/10/28

社員の論理的思考力を8つの要素で分析!

ロジカルシンキング診断

企業・組織の人材育成・組織開発を行う株式会社HRインスティテュート(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:三坂 健)は、論理的思考力を測定できる新サービス「ロジカルシンキング診断」の提供を開始します。

 

ビジネス場面において、論理的思考力はあらゆる業界・職種で求められる必須スキルです。そこで、論理的思考力のレベルや、その中で強みと弱みがどこにあるかを把握するために、ロジカルシンキング診断をご提供しています。

「ロジカルシンキング診断」は、論理的思考力を以下の8つの要素に分解し評価を行います。この診断結果を基に、社員のスキルの強み・弱みを可視化することが可能です。また、研修の前後に受検することで、研修の効果測定としても活用することも可能です。

 

  • 論点設定力:問題の本質を見極め、適切な論点を設定する力
  • 仮説設定力:迅速かつ効果的に仮説を立て、解決策を提示する力
  • 多方面に考える力:多様な視点で状況を分析する柔軟性
  • 論理の筋を通す力:意見や結論を一貫した論理で展開する力
  • 因果を考える力:原因と結果の関係性を把握し、根本的な解決策を導く力
  • 構造化する力:複雑な問題を体系化し、明確な解決策に導く力
  • 客観的にとらえる力:感情や先入観に影響されず、事実に基づいた判断を行う力
  • 批判的に検証する力:与えられた情報や仮説を慎重に検証し、最適な結論を導く力

ロジカルシンキング診断で期待できること

「ロジカルシンキング診断」を活用することで、これまで見えなかった「論理的思考力」を客観的なデータとして把握することができるようになります。

【受講者】一人ひとりの強みと課題を明確にし、日常の中での行動変容を通じたスキル育成に役立てていただくことができます。

【組織】組織としてのレベルを把握し、強化ポイントを明らかにすることで、社員育成や研修プログラムの設計に活用できます。

診断サービスの概要

・設問数:40問

・実施形態:オンライン受検

・所要時間(目安):1時間~1時間30分程度

・アウトプット:診断レポートPDF(個人別)、集計データExcel

 

ご利用の流れ

  1. 利用申し込み:弊社にお申込みいただいた後、法人向けアカウントを作成します。(弊社の研修サービスの付帯としての利用が基本となります)
  2. 診断実施:オンラインで社員が個別に診断を受けます。知識を問う問題ではなく、簡易的なケース問題など思考力を測る設問で構成されています。設問数は40問、受検時間の目安は1時間~1.5時間です。
  3. 結果分析:各社員の論理的思考力を8つの要素で可視化したレポートが事務局に提供されます。個人別レポートと、全体レポートで構成されます。
  4. フィードバックとフォローアップ:受検者に対しては、フィードバック(レポート読み解き)会の開催が可能です。また、人材育成施策を検討する事務局の方に向けては、研修のプログラム設計への反映や、個別のスキル強化プランなど具体的なアクションプランの立案をご支援します。

 

本サービスの詳細については、下記の「お問合せ」ボタンからお問合せ、お申込みください。

おすすめプログラム

  • ロジカルシンキング診断

  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ

    業務を進める上で必要な論理的思考力を学びます

  • 課題解決ワークアウト

    具体的な課題解決スキルの習得とともに、受講者自身がリーダーとして成長します

  • 次世代リーダー育成プログラム

    次世代リーダーに求められる要素を学びます

おすすめコンサルタント

  • 江口 瑛子

    チーフコンサルタント

    一隅を照らす

おすすめプログラム

おすすめコンサルタント

  • ロジカルシンキング診断

  • ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥハウ

    業務を進める上で必要な論理的思考力を学びます

  • 課題解決ワークアウト

    具体的な課題解決スキルの習得とともに、受講者自身がリーダーとして成長します

  • 次世代リーダー育成プログラム

    次世代リーダーに求められる要素を学びます

  • 江口 瑛子

    チーフコンサルタント

    一隅を照らす

ニュース

  • 2025/10/9
    セミナー・研修

    海外ビジネスを加速させる実践力を身につけませんか?

  • 2025/10/7
    セミナー・研修

    【募集中】“ 越境 ” × “ 協業 ” による新規事業開発 “ 他流試合 ” プログラム「XROSS(クロス)」

  • 2025/10/2
    ソーシャル活動

    【募集案内】ソーシャル活動 第2回シェアリンク開催のお知らせ

  • 2025/9/27
    メディア掲載情報

    【 ミライイ 】物流業界に革新をもたらす名古屋大学発スタートアップ「オプティマインド」

  • 2025/9/18
    お知らせ

    弊社代表の三坂がnoteをはじめました!

  • 2025/9/17
    セミナー・研修

    【New】10月16日(木)14時~【公開セミナー】
    「駐在員が現地で成果を出すために ― 困りごとに備える海外赴任サポートとグローバルマインドセット

  • 2025/9/17
    セミナー・研修

    【New】10月15日(水)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~

  • 2025/9/17
    セミナー・研修

    【New】10月14日(火)14時 ~【アーカイブ動画セミナー】
    ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
    ~企業成長を支える多様性の力~

  • 2025/9/16
    セミナー・研修

    【New】10月14日(火)10:30~【公開セミナー】
    「教育体系の作り方 ~ 新入社員から管理職までの人材育成」セミナー

  • 2025/9/16
    メディア掲載情報

    【掲載情報】 公益財団法人 愛知県労働協会様サイトにて、弊社プログラムのインタビュー記事が掲載されました

ご相談はこちら