来年度の人材育成施策に迷ったら…。 参考にしていただきたい2つのプログラムをご紹介します。
2020/2/3
2月になり来年度の人材育成体系検討も佳境に入る頃かと思います。
そんな中、まだ面白いプログラムの企画が間に合っていないという企業もあるでしょう。
人材育成のアプローチ方法は年々、多岐にわたり広がっています。
私どもHRインスティテュートでも、様々なニーズにお応えする形で
プログラムを増やしております。その一部、特に評価の高いプログラムをご紹介します。
■今月のおすすめプログラム
1、他流試合ワークアウト
2、ソーシャルビジネスワークアウト
■おすすめプログラム詳細
1、他流試合ワークアウト
【ねらい】
ダイバーシティとアジリティが求められるビジネス環境において、他社とコラボレーションを
実現し、プロジェクトを成功に導く力が求められています。そうした力の強化をご支援します。
【期待効果】
他流試合プログラムでは、20代後半~30代前半の各社のリーダー候補が集い、
共に企業戦略を構想することで「自社、自分だけでは見えない」領域に足を踏み入れ、
進化を促します。それにより未来のリーダーを育成します。
定期的に開催していますのでご興味のある方はご連絡ください。
【URL】
https://www.hri-japan.co.jp/consulting/next_generation_leaders/taryushiai/
2、ソーシャルビジネスワークアウト
【ねらい】
現代社会の抱える課題を解決するプランを練り、実行しながらリーダーを育成する。
そういった場と機会をご提供します。
【期待効果】
弊社ではこれまでにベトナム、カンボジア、マダガスカルにて学校建設のプロジェクトや
産院支援のプロジェクトを実行し、成功させてきた実績があります。
こうした実績をもとに、企業のリーダー候補のみなさんと一緒にプランニングし、
その過程で未来のリーダーを育成するご支援をいたします。
【URL】
https://www.hri-japan.co.jp/consulting/social_business/
HRインスティテュートはコンサルティング、研修会社として、
企業の皆様の組織・人材開発を支援しています。
年間400社を超える企業向けに様々なソリューションを提供しています。
◆会社概要
社名:株式会社HRインスティテュート
設立:1993年11月
事業内容:ビジネスコンサルティング&研修プログラムの
企画・開発・実施
所在地:東京都渋谷区神宮前1-13-23
代表者:代表取締役社長 三坂 健
URL:https://www.hri-japan.co.jp
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社HRインスティテュート 担当:三坂・藤森・太田
Tel:03-3423-3201 Mail:jinzai@hri-usa.com
ニュース
-
2021/1/6セミナー・研修
2月18日(木)公開オンラインセミナー開催
オンラインファシリテーション力強化研修(4時間) -
2021/1/6セミナー・研修
3月8日(月)公開オンラインセミナー開催
コンサルティング営業の基本(4時間) -
2021/1/5メディア掲載情報
【記事掲載】 日本人材ニュースオンライン
図解 オンライン研修 入門【著者が語る】 -
2021/1/1お知らせ
2021年1月1日 あけましておめでとうございます
-
2020/12/24メディア掲載情報
記事掲載_PHPオンライン衆知
インテルが開発、Googleやfacebookが導入…先進企業が続々と採用する「OKR」とは -
2020/12/24メディア掲載情報
記事掲載_PHPオンライン衆知
なぜ企業の「生産性」は上がらないのか… “生産性=効率化” という誤った認識 -
2020/12/17セミナー・研修
2月12日(金)公開オンラインセミナー開催
内定者・新人向け ビジネススキル総まとめ研修(4時間) -
2020/12/17セミナー・研修
1月28日(木)開催【無料】オンラインセミナーのご案内
2021年度内定者・新人オンライン研修ご紹介セミナー -
2020/12/17セミナー・研修
2月25日(木)開催【無料】オンラインセミナーのご案内
異文化コミュニケーション-HRIタイ法人代表登壇 -
2020/12/11セミナー・研修
1月26日(火)オンライン公開セミナー開催
OJTトレーナーの育成力強化研修(3時間)