用語解説

ストックとフロー

ストックとは、ある状態そのものをいう。資産の状態、負債の状態といってもいい。現金はいくらあって、土地・建物はどのくらいあって、借金はいくらあるの?の状態をいう。貸借対照表(B/S)が示す状態である。
一方、フローとは、変化だ。売上変化、利益変化。売上、粗利、販売管理費、営業利益といった1年間、半年、四半期の一定期間の変化の状態をいう。損益計算書(P/L)が示す状態である。

IT

グローバリゼーション

ソーシャル

マーケティング

リーダーシップ

組織人事

分析手法

情報収集

戦略論

アカウンティング&ファイナンス

経営&戦略

技術・テクノロジー

ご相談はこちら