用語解説

AISAS

インターネット上で消費者がある商品を認知してから購買に至るプロセスを指す。

 

  Attention(気づく・知る)
  Interest (興味をもつ)
  Search (情報収集)
  Action  (買う)
  Share (情報発信)

 

 

2000年代に入るとインターネットの普及に伴い、消費者は商品情報を受動的ではなく能動的に探すようになった。さらに購買後にも特徴的な行動を起こすようになった。つまり、AISASは、消費者が能動的な検索(Search)と共有(Share)をおこなうようになったということを表している。

 

 

 

 

 

IT

グローバリゼーション

ソーシャル

ビジネスモデル

マーケティング

リーダーシップ

人事

分析手法

情報収集

戦略論

組織

経理・財務

ご相談はこちら