【オンラインイベント】
新刊「人材マネジメントの基本」出版記念ウェビナーを開催します
“個と組織を活性化する” 関係性重視のマネジメント
2020/7/22
このたび、2020年7月16日に、新刊「人材マネジメントの基本」を出版いたしました。出版を記念いたしまして、みなさまをご招待して、この不確かなご時世における人材マネジメントとは何か、いかにしたら個と組織がより活性化するか、など新刊の内容をご紹介しながら一緒に考えることができる時間を設けたいと思っております。お時間のご都合が良ければ、ぜひご参加ください。
※受付は終了いたしました。
【新刊出版記念イベント】
“個と組織を活性化する” 関係性重視のマネジメント
■開催日時:2020年8月4日(火)16:00~17:30
■登壇者:株式会社エイチアールインスティテュート
代表取締役社長 三坂 健
HRI (Thailand) Co., Ltd.
代表取締役社長 江草 嘉和
■会場:オンライン(※ZOOMウェビナーの使用を予定)
■費用:無料(事前にお申込みください)
ウェビナー参加者特典~抽選で本をプレゼント
ウェビナーに参加し、アンケートにご回答いただいた方より
抽選で30名に、新刊「人材マネジメントの基本」をプレゼントいたします!
<当日の内容>
1、ヒューマンリレーションシップ重視のマネジメントとは(およそ30分)
2、関係の質を高める具体的なアクション(およそ30分)
3、意見交換&質疑応答(およそ30分)
テレワークの浸透、働き方改革、ダイバーシティ、副業解禁、女性の活躍・・・など、個と組織を取り巻く環境が大きく変化している中、ほとんどの企業でこれまでのマネジメントの方法を見直す必要性が生じています。
具体的には「人材の質」を高めることに加え、人材同士の「関係の質」の向上が欠かせません。1人、1社で完結できる仕事の割合は低下し、社員や仕事に関わる人の価値観、属性、能力は多様化の一途にあります。また、労働時間の拡張に依存した企業成長は昔の概念となり、限られた労働時間、人材の中で、いかに生産性高くアウトプットを創出するかが求めれます。
こうした中、企業のマネージャーには多様化する人材同士をチームや企業が追い求める目標に向かって統合し、力を発揮できる状態に導く能力の向上が必要です。ただ優秀な人材を集めれば組織としての力が高まる状況ではなく、人材同士の「関係性」を良好なものにし、質のよい関係性の中から、協働や助け合いが生まれ、1人、1社では生み出せなかった新たな商品やサービスといった価値を生みだすことができるかどうか、がマネジメントにおける課題となっています。本セミナーではこうした背景のもと、以下の観点を中心に「これからの人材マネジメント」のポイントを解説します。
ニュース
-
2023/12/8
【 ミライイ対談 】「やってみなはれ」を、グループグローバル全体に浸透させる。
サントリーグループの「主体性を挽き出す」学びの仕掛け
サントリーホールディングス株式会社
ピープル&カルチャー本部 部長 長政 友美 氏 -
2023/11/24お知らせ
【New】第30回 ビジョンハウス倶楽部セミナーのご案内
-
2023/11/6お知らせ
支援レポート : CLC Wat Arun( ワットアルン )vol.2
-
2023/10/22セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画配信】2月6日開催【無料】セミナー
教育体系の作り方~新入社員から管理職まで -
2023/10/22セミナー・研修
【New】【アーカイブ動画配信】2月28日(水)開催 14時~
【 ストレングスワークショップ 】 強みを可視化する指標で成長する組織へ -
2023/10/14セミナー・研修
追加開催決定!!
【半日/4時間】オンラインファシリテーション力強化研修
2023年度開催 -
2023/10/10ソーシャル活動
【 ソーシャル活動 】ラオスに新校舎 ( 小学校 ) を寄贈しました!
-
2023/10/10お知らせ
【 ミライイ対談 】「あなたらしく生きていい」を社会へ、社内へ。
株式会社RICCI EVERYDAY 代表取締役 仲本 千津 氏 -
2023/10/6ウェイ活動
ビジョンハウス研修レポート もっと伝わる!書き方講座
-
2023/9/14お知らせ
【 掲載情報 】MIW通信53号 「 3人の育休パパの座談会 」