用語解説

モチベーションの期待理論

モチベーションが上がるメカニズムを理論化したもの。
ブルームやロウラーによって期待理論は1960年代後半には確立している基礎的理論。
期待理論ではモチベーションは、次の2つの要因によって決まるとしている。
①個人の努力が何らかの業績向上につながり、その業績によって報酬につながるであろうという期待
②その報酬に対して人が持つ主観的価値
この理論では、個人が報酬に高い価値を認め、努力すれば報酬が得られると感じる期待が高ければ高いほど、人はより一層努力するということになる。

IT

グローバリゼーション

ソーシャル

ビジネスモデル

マーケティング

リーダーシップ

人事

分析手法

情報収集

戦略論

組織

経理・財務

ご相談はこちら