用語解説

マイケル・ポーターの戦略論

マイケル・ポーター氏は、ミスター戦略といわれる。産業構造論・市場構造論からの戦略アプローチを持ち味とする。日本企業には、戦略はない!日本人は、戦略レス!という厳しい言葉を提示している。(その通り!)競争優位の重要性を説く。テーゼをいくつか紹介しよう。

1)5つの競争要因〜5Forces
競争は、下記の5つの要因で生まれる。
  <5Forces>
   1.新規参入の脅威
   2.代替品・サービスの脅威
   3.買い手の交渉力
   4.売り手の交渉力
   5.競争業者間の敵対関係
単なるライバルとしての5.だけでなく多くの要因で競争が起きる。しかも現在では、これにネット社会としての新たなバーチャルワールドという競争要因を加える人もいる。

2)バリューチェーン
価値連鎖。ビジネスプロセス(ビジネスシステム)をライン(主要活動)とスタッフ機能(支援活動)に大きく分けて論じている。つまり企業価値・企業の競争優位は、これらのビジネスプロセスの強弱によるというもの。しかも、いかに各企業活動(ビジネスプロセス)に付加価値をつけて、次のビジネスプロセスへバトンタッチさせるかで、顧客への価値創造性・競争優位性が規定されるというテーゼである。

IT

グローバリゼーション

ソーシャル

ビジネスモデル

マーケティング

リーダーシップ

人事

分析手法

情報収集

戦略論

組織

経理・財務

ご相談はこちら